【アグレシオ リラシャーレ狛江】前例も少ない開発プロジェクト完成間近。
この度、小田急沿線上で人気の狛江駅にて全11邸の開発プロジェクトが進んでおり、完成間近で最終3邸となりましたので、そのお知らせを致します。
当プロジェクトは「狛江」駅徒歩11分で全邸敷地面積128㎡超、前面道路幅員5m越え、また全邸耐震等級3を取得しており、狛江市の数ある開発分譲地としてはゆとりのある広さと隣棟間隔もとれ、採光の良いプロジェクトとなりました。
≪立地・周辺環境について≫
狛江市は東京都の市の中で面積が最も小さく、全国でも3番目に小さいですが、「市役所」などの公共施設やショッピング施設の距離が近く、使いやすいというメリットがございます。
「狛江」駅は、「下北沢」駅や「新宿」駅にダイレクトアクセスでき、「代々木上原」駅では東京メトロ千代田線と同一ホームで乗換が出来るので、
「表参道」駅や「大手町」駅にもアクセスしやすい利便性の高い駅です。 現地周辺には世田谷通りや環状八号線などの幹線道路が多く、東名高速道路「東名川崎」ICや中央自動車道「調布」ICも近いので自動車の使いやすい立地です。 狛江駅周辺も分譲地が増え、これからの小田急線沿線含め、狛江市の発展が楽しみです。 また、今週末より現地にて「モデルルーム完成特別販売会」を行っております。 まだ、現地を見られてない方や、建物の完成をお待ち頂いた方は、お問い合わせいただければと思います。 メールアドレス:info@agr-urban.co.jp
また、今年の6月に東京外郭環状道路と東名高速道路が接続いたしますので、交通面での利便性が上がります。
フリーダイヤル:0120-275-663
(営業時間 9:00~18:00、水曜日定休)
※メール又は電話にてお問い合わせを頂戴する際は、プロジェクト名称をお知らせ下さい。
« アグレシオシリーズをご検討の皆さまに知ってもらいたい3つの事 | トップページ | ~アグレシオ国立ガーデン~ 最終1棟のご案内 »
「◆2. 物件について◆」カテゴリの記事
- 高台に住まう【アグレシオエグゼプレミアム世田谷岡本】(2019.02.01)
- 全44邸の大規模プロジェクト【アグレシオ武蔵小金井ラ・メグリエ】(2018.08.27)
- ~【アグレシオエグゼ国立東Ⅱ】国立の魅力②~(2018.07.20)
- 【アグレシオ ひばりヶ丘/新築一戸建て】始発電車停車駅/S-TRAIN停車駅に住まう。(2018.07.17)
- ~【アグレシオエグゼ国立東Ⅱ】 国立の魅力~(2018.07.13)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1644595/72962682
この記事へのトラックバック一覧です: 【アグレシオ リラシャーレ狛江】前例も少ない開発プロジェクト完成間近。:
« アグレシオシリーズをご検討の皆さまに知ってもらいたい3つの事 | トップページ | ~アグレシオ国立ガーデン~ 最終1棟のご案内 »